代謝が促進され体があたたまるマカダミアナッツの上手な摂り方と、ヨガの意外な組み合わせをご紹介。
「内側からあなたをきれいにする、
インナー・ビューティー・レッスン パート1」
みなさん、こんにちは!ナビゲーターのヨーコです♪
もうすぐ夏が本格的に始動しますが、みなさんいかがお過ごしですか?
さて、夏といえば海やビーチなど、アクティブなイベントがたくさん。
……でもその前に「水着の似合うボディにならなきゃ!」と思っている方も多いのでは?
今回は、マカダミーズたちがヨガに挑戦。
さらに、インナービューティースペシャリストのマリー秋沢さんが美しいボディー作りのためにぴったりなスペシャルドリンクを教えてくださいました♥
ヨガとマカダミアナッツ、そこに見えてきた意外な共通点とは……?
参加メンバーリスト
アイリーン&エリカさん
モデル、MC
オーストラリア・メルボルン出身のハーフ双子モデル。雑誌やテレビ等のメディアを中心に活躍。またDJやタレントとしても活躍中。
公式サイト:http://ameblo.jp/irene-erika/
エリカさんオフィシャルblog: エイジレスBEAUTY LIFE!!
アイリーンさんオフィシャルBLOG: mama ireneのブログ
星野将美さん
モデル
東京都出身。2004年ミスインターナショナル日本代表ファイナリスト。ファッション誌やCMを中心に活躍する人気モデル。
星野さんオフィシャルblog: 星野将美の I LOVE NY!
黒帯さん^^
ハーブティーソムリエ
メディカルハーブコーディネーター
賃貸マンション経営
お菓子作り、ビューティーに精通する二児の母。ブログでは最新トレンド情報リポートのほか、家族の日常をつづってる。
黒帯さん^^オフィシャルblog: 黒帯さんになぁれ 空手でね
MACOさん
健康運動指導士
ビューティーアドバイザー
こがおっぱい美容家
有限会社MALOOVE代表取締役、小顔と美乳の専門サロン マルーヴこがおっぱい代表。
スポーツインストラクター・サロン運営・レシピ開発・各種講演など運動・食・美容の業界で多岐に渡って活躍
石垣彩子さん
ブロガー
マーケティング業で活躍するかたわら、茶道講師、きものコンサルタント、レイキマスター資格などを持ち、やりたいことは全部やる!をモットーに、いろいろなところに出没。趣味は茶道、ベリーダンス、相撲観戦。
西上依里さん
Beach Press編集長・水着屋・何でも屋
海の近くでハワイからステキなビキニを輸入販売。サーフィンを楽しみながらビーチプレス編集長としても活躍中。笑う門には福来たる、幸せ人生を実践中。
スペシャルゲスト
新井紀子先生
ヨガ・スペシャリスト
エアロビクスのインストラクターを勤めていたスポーツクラブで、2001年ヨガのプログラム研修に参加し、レッスンを受け持つ。ポーズを少ししただけでも体の循環がよくなるのを感じ、もっと理解を深めたくなってSPJパワーヨガ養成コースにて学ぶ。その時、ヨガ哲学に触れて、さらにヨガの奥深さに惹かれてヨーガニケタンにてYIL講座・YTIL講座で座学を主に学んだ。
マリー秋沢先生
インナービューティー・スペシャリスト
アメリカ・ミシガン州生まれ。ミスユニバース近畿代表選出後、美容&ビジネス通訳を経てサプリメント・コーディネーターへ。現在はインナービューティー・スペシャリストとして、食、美容、健康などの情報を発信し、講演会や女性誌などで幅広く活躍中。
豆乳とバナナ、マカダミアナッツのエナジードリンクは、チョコに似たキャロブの素朴な甘さで大好評♡
まずはヨガに挑戦する前のマカダミーズの前に、マリーさんからドリンクが配られました。
マリーさん:「みなさんにお配りしたのは『エナジーキック』というドリンクです。豆乳にバナナ、キャロブという豆をパウダーにしたもの、そしてマカダミアナッツが入っているんですよ」
このドリンク、見た目にもマカダミアナッツの粒々がわかります!
ひと口飲むと、ほのかな甘みが。さらにマカダミアナッツのシャキシャキした食感が絶妙です♥ バナナのまろやかさと甘みがほんのり感じられ、みなさんからも「わぁ、おいしい!」と声があがります。
マリーさん:「実はこれ、砂糖は一切入っていないんです」
ええっ? では、この甘みの正体は……?
マリーさん:「ほんのりとチョコレートのような風味がすると思いますが、これはキャロブの味。キャロブとは、イナゴ豆の根っこを粉末にしたものです。カフェインレスでアトピーなどのアレルギーをもっている人でも摂取できるので、海外やマクロビオティックのメニューではチョコレートの代わりに使われることが多い食材です」
マリーさんの説明をうけてもう一度飲んでみると、確かにココアに似た味が。アレルギーをもった人でも大丈夫なら、子どもにもおすすめできますね♪
アイリーンさん:「これ、チョコレートだよって言ってもわからないと思う!」
黒帯さん:「このキャロブ、溶けやすいものなんですか?」
マリーさん:「粉末と固形の両方があるけれど、どちらも溶けますね。自然食品のお店にはどちらも置いてありますよ。また、牛乳の代わりに豆乳を使っていますが、このキャロブで豆乳の臭みが緩和されて飲みやすくなりますよ。ところで、マクロビオティックという料理法でよく言われるのが、豆乳は飲みすぎると体を冷やしてしまう、ということ。そのため、フルーツなどと組み合わせてバランスを調整するといいのですが、ここでマカダミアナッツが効果的なんですよ。このドリンクの名前はエナジーキック! バナナとマカダミアナッツがエネルギーを作ってくれます」
そういえば以前、マカダミアナッツを食べることで代謝が促進され、 体があたたまるというお話をうかがったことがあります!
豆乳とマカダミアナッツってベストバランスなのかもしれませんね♥
マリーさん:「私はマカダミアナッツを『森の卵』と呼んでいます。それはマカダミアナッツの実の中に、これから芽を出すために蓄えているさまざまな栄養が、卵のようにぎっしりつまっているからです。その栄養の中でもマカダミアナッツが断トツに素晴らしいのは、マカダミアナッツ独特の脂肪酸が豊富に含まれているところです。みなさんも、飽和脂肪酸とか不飽和脂肪酸って聞いたことはありませんか?」
西上さん:「どちらかを摂りすぎると、体によくない……のかな?」
マリーさん:「それが脂肪酸と呼ばれるものですね」
MACOさん:「逆に不飽和脂肪酸は魚などにも含まれていて、摂取したほうがいいとされているものですよね」
マリーさん:「はい。その不飽和脂肪酸にも、一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸というものがあるんです。これはご存知でしたか?」
石垣さん:「知りません……何が違うんですか?」
マリーさん:「一価不飽和脂肪酸というのは、多価脂肪酸と違って炭素の二重結合が多価不飽和脂肪酸と比べて少ないため、酸化されにくいんです。そして一価不飽和脂肪酸で代表的なものは、オリーブオイルなどに含まれるオレイン酸、そしてマカダミアナッツに含まれるパルミトレイン酸ですね。オレイン酸という言葉は、オリーブオイルでおなじみなのでみなさんも聞いたことがあるかと思いますが、マカダミアナッツのパルミトレイン酸は悪玉コレステロールを減らす働きをもつほか、腸をなめらかにするため、便秘にも効果があるといわれています。なんとマカダミアナッツの脂肪酸の約80%は、このパルミトレイン酸やオレイン酸などの一価不飽和脂肪酸という成分からできているんです」
ところでマリーさん、オレイン酸とパルミトレイン酸は似たような響きをもった名前ですが、その違いはどこにあるのでしょうか?
マリーさん:「パレミトレイン酸は、高血圧の方の 脳の血管の細胞に唯一浸透でき、 栄養をもたらすことのできる脂肪酸です。これは同じ不飽和脂肪酸で、一価不飽和脂肪酸のオレイン酸でさえもできません。高血圧の方は、脳の血管が細いため細胞まで栄養が届かない場合が多く、その結果、脳卒中を起こされる方も多いんです。ところが、パルミトレイン酸は脳卒中の原因となる、血管にできる傷の修復を促して悪化を防ぎ、脳卒中を抑制する働きがあるといわれています」
西上さん:「マカダミアナッツにそんな効果があるなんて知らなかった! これから親にマカダミアナッツを食べるよう伝えなきゃ!(笑)」
西上さんの言葉に、みんなも「家族の健康のためにも役立つね」と笑顔がこぼれます。
マリーさん:「マカダミアナッツには脂肪酸以外にも、アミノ酸が豊富に含まれているんですよ。アミノ酸、すなわちたんぱく質は体の約60兆個の細胞のもととなるものですし、筋肉を作るのにもとても大切。お肌を常にすこやかに保つためにもなくてはならない栄養素ですよね。そのアミノ酸の中でも特に重要なのが、必須アミノ酸。実はマカダミアナッツには、この必須アミノ酸の9種類がすべて含まれているのです!みなさんはこの必須アミノ酸ってどういうものかご存知ですか?これまでにBCAやBCAAという言葉を耳にしたことはありませんか?」
マカダミーズのみんなは、それぞれに思案顔。いったいどういうものなのでしょう。
マリーさん:「必須アミノ酸は、体を作る20種類のアミノ酸 (たんぱく質)の中でも、私たちの体が 作ることができないアミノ酸のことをいいます。ですから、私たちは常に食事などで必須アミノ酸を摂り続けなければならないわけですね。最近、ジムなどで販売されているBCAAというアミノ酸飲料やサプリメントがありますが、これらは9種類の必須アミノ酸の中の3つ、バリン、ロイシン、イソロイシンという、特に運動中にたんぱく質の分解を抑制し、筋肉でエネルギー源になってくれる必須アミノ酸です。マカダミアナッツにはこれらのBCAAはもちろん、9種類の必須アミノ酸が含まれているんです。ですから、運動をする前にドリンクに入れて飲むことや、何粒かをいただくだけでも筋肉痛などを防いでくれるんですよ! さらに今回のドリンクは低カロリーなので、そこも心配することなく飲んでもらえると思います」
アイリーンさん:「以前、エリカと一緒にバナナの効果をみるお仕事をしたことがあったんだけど……。そのときはバナナとステーキを食べるグループに分かれて実験したの。バナナを食べたグループのほうが、長く運動できるという結果だったよ」
マリーさん:「バナナは腹持ちがいい食材。そして詳しく説明すると、クロミアムという成分が豊富に含まれていてプロテインと炭水化物の分解を助けるから、体がエネルギーを効率的に使うことを可能にしてくれるんです。同じようにマカダミアナッツもビタミンB群が豊富なので、 摂り続けることで代謝アップに期待がもてますね」
エリカさん:「それと、ドリンクなら食べすぎないっていうところもいいね♪ これならおなかいっぱいで満足感もある!」
そう、マカダミアナッツって食べ始めるとおいしくて、ついつい手がのびがち。
これなら量が決まっているから、きりなく食べすぎてしまうこともないですね♡
マカダミーズがみんなでヨガに挑戦!
ボディーメークからライフスタイルの話にも花が咲いて
さて、お次は今回ヨガのインストラクターを担当してくださる新井先生から、ヨガはもちろん、ボディーメーキングに関する話題やそのライフスタイルについてもお話ししいただきました。
ヨーコ:「まずはヨガに関する質問をさせてください。そもそも、ヨガなどの運動を行うときには食事をどのようにとればいいのですか?」
新井先生:「ヨガの場合、短くても2時間から4時間前くらいまでに食事をすませておいたほうがいいと言われていますね」
ヨーコ:「それには理由があるのですか?」
新井先生:「ヨガって、実は体のひねりを多く使うものなんですね。そのため、おなかにものがたまっている状態で行うと、体に負担がかかりやすくなってしまうんです。ホットヨガでなければ、水も口をしめらせる程度でOKなくらい。スポーツクラブなどで行われるヨガは1時間程度のプログラムが中心なので、ゴクゴク水分をとらなくても大丈夫なんですよ」
それは知りませんでした! そして先生、ご一緒に「エナジーキック」のドリンクを召し上がっていただきましが、お味の感想は……?
新井先生:「この味、私が3年前に出産したときに病院でいただいたドリンクに似ていて懐かしかったです。こういった素朴な味だったなぁって思い出しました。これなら消化もいいので、ヨガをする直前でなければ2時間以内に飲んでも大丈夫ですね♪」
そして話題は新井先生のライフスタイルに。
ヨガをされている方って、どこかストイックというか、健康にこだわりがあるようなイメージがありますが……?
マリーさん:「新井先生は、お食事とかにこだわりはあるのですか?」
新井先生:「いまは子どもが中心の食生活なので、チョコレートなども食べています。でも、出産するまでは豆乳にフルーツジュースや野菜をミックスしたものなどを意識して摂っていましたね」
マリーさん:「じゃあなおさら、今回のようなドリンクがおすすめですね。甘みもあるので、子どもも喜んで飲むと思いますよ」
ヨーコ:「先生はこれまでにマカダミアナッツなどを食べられたことはありますか?」
新井先生:「私、ナッツ類がもともと大好き! ドライフルーツにナッツの入ったものを食べることもあります」
エリカさん:「最近はパック入りのものも手軽に買えるようになったよね」
新井先生:「逆に質問しちゃおう!(笑) ナッツ類は1日どのくらいとればいいんですか?」
マリーさん:「1日5〜6粒が理想といわれていますね」
新井先生:「私は多めにヨガのトレーニングをする方なんですが、そのために12時間くらい食べる間隔を空けるときもあるんです。そういうときは朝にドライフルーツやナッツ類を食べ、体の活動を目覚めさせています。
ナッツ類は腹持ちがいいので役立っていますね」
アイリーンさん:「私も仕事の合間、おなかが寂しくなったときに食べてます♪マカダミアナッツだと本当に腹持ちがいいのでびっくり!」
マリーさん:「私、仕事の合間や間食のときの食べ物の代用品をいつも探しているんです。特に炭水化物を食べると血糖値が上がりますが、健康やスタイルを気にする人の場合はその血糖値を急上昇させない食事選びが大切。マカダミアナッツはもちろん、炭水化物のスナックバーなら、プロテインバーを選択する。そんなふうに血糖値が急激に上がらない間食のアイテムを活用してほしいと思います!」
マカダミアナッツの入った「エナジーキック」を飲んでトークが 盛り上がったマカダミーズ。
次はいよいよ、実際にヨガを体験することに!
インストラクターの新井先生いわく 「ヨガの間は自分を取り巻くすべてのことから離れ、自分の内なる部分に耳を傾けながら深く呼吸を行うのがポイント」だそう。
それでは、いざチャレンジです♪
これだけのセットで、約1時間の内容です!
息を深く吸い、吐くことを意識しながら、常に呼吸の流れが止まってしまわないようにポーズをとります。また、決して痛みを感じるほどまで無理しないこともポイント。少しずつ、それまで硬くなっていた手足が伸びていくのを実感できるでしょう。
じんわりと汗も出てきて、終るころには心がとても穏やか&スッキリしますよ★
ナビゲーター
久保陽子(ヨーコ)
ライター&エディター&イラストレーター&クラシックヴォーカリスト。新聞社勤務を経て独立、現在はキャラクターをいかした独自視点のインタビュー取材を中心に活躍中。
Body Design Studio – BAMBOO
新橋・虎の門・内幸町いずれの駅からも至近ながら、都心の喧騒から離れた、南桜公園わきの静かな一角ににたたずむスタジオ。トレーニング、オリジナルスタイルのヨガ、ピラティス・ベリーダンスなど、魅力的なプログラムの数々をお楽しみ頂けます。
実績あるパーソナルトレーナーがあなたの身体の癖や特徴、ウィークポイントを把握し解析。必要に応じてドクターや管理栄養士がアドバイスを加え、あなただけの理想のボディのデザインプランをご提案。
ヨガスタジオでは、トラディショナルなヴィンヤサヨガからアシュタンガー、クリパル、クンダリーニ等の各種ヨガの他、ピラティス、ベリーダンスを取り入れ、全く運動が初めてというかたから経験を積んだかたまで、どなたでも楽しんでいただけるよう豊富なクラスをご用意。
ピラティスでは、マットやストレッチポール、スモールボールなどを用いて、体幹部の深い筋肉群を鍛えていきながら、バランスのよい身体・美しい姿勢を目指します。ダンサーのパフォーマンス向上やキレイなプロポーション維持のための人気プログラムです。
1.カラダ 2.ココロ 3.エビデンス...この3つのエレメントを独自のメソッドで実践し、あなたの目標まで、最短距離で到達することをお約束いたします。
Bambooは、あなたの願いを夢で終わらせません。
「ボディ・デザイン・スタジオ BAMBOO」 ( www.mybamboo.jp/)
東京都港区新橋5-35-8 水野ビル 1〜3F
TEL : 03-6432-4384
アクセス:
・新橋駅(烏森口)徒歩8分
・御成門駅(A4出口)徒歩3分
・汐留駅(7出口)徒歩10分
・神谷町駅(3出口)徒歩10分
この記事は、2012年6月に行なわれたイベントレポートを再編集して掲載したものです。