Site icon オーストラリア・マカダミア協会

3分でわかる、今まで知らなかったマカダミアガイド

マカダミアナッツが大好きな人でも全部は知らないかも?マカダミア・マニアになれる、マカダミア活用術や知識、トリビアを6つお伝えします。

3分でわかる、
今まで知らなかったマカダミアガイド

マカダミアナッツやマカダミアオイルなどの素晴らしい効用や便利な活用術、
マカダミアに関するニュース、知っておくと得する知識やトリビアなどをお届けします。

(1)マカダミアナッツは様々な乳製品の代わりになる

マカダミアナッツは、高い脂肪含有量のおかげでミルクやサワークリーム、チーズやバターまで、色々な乳製品の代替品になります。アレルギーなど様々な事情で、動物性の乳製品を避けたい場合、マカダミアナッツを使って代用することができます。しかも簡単に手作り可能です!

マカダミアミルク

無塩マカダミアとバニラ 、デーツ(ナツメヤシ)、水を入れ、ミキサーで混ぜるだけで出来上がり!

マカダミアバター

生またはローストしたマカダミアをフードプロセッサーで攪拌するだけで完成します。

マカダミアチーズ

マカダミアナッツとレモン、塩コショウ、水で、食感や風味に驚くチーズが現れます。

マカダミア・サワークリーム

マカダミアナッツとレモン果汁、水だけで料理の幅が広がるサワークリームが作れます。

(2)マカダミアナッツは冷蔵&冷凍保存でさらに長持ち

マカダミアナッツは脂質を多く含むので、品質を保つためには、酸化や湿気をしっかり防いで保存する必要があります。ですが、未開封なら冷蔵庫で約6カ月、冷凍なら、約1年間も保存可能です。開封後は、密封容器に入れて、冷蔵庫に入れておけば2カ月は大丈夫です。

参考マカダミアナッツの選び方と保存方法

(3)マカダミアがアルコールに!カクテルで美味しく

マカダミアナッツのアルコールが注目され始めています。マカダミアナッツはバーでのスナックとしても愛されていますが、実はカクテルにもマカダミアが使われているのです。マカダミアナッツ農園が多いバイロン・ベイで生み出された「ブルッキーズ・バイロン・ドライ・ジン」にはマカダミアフレーバーも含まれ、製造過程でマカダミアオイルも使用されています。さらに、マカダミアリキュールの開発も進んでいるようです。

マカダミア・ピニャ・コラーダ

リキュールを入手するのが難しくても、マカダミアミルクを使ったカクテルも美味

参照:熱帯雨林のスピリッツ:マカダミアから作られた ドライ・ジン

写真提供:ケープ・バイロン・ディスティラリー

(4)マカダミアオイルが優秀すぎる

食べてもスキンケアでも使えるマカダミアオイル。オメガ7(パルミトレイン酸)の含有量が他のナッツ油と比較すると、とても多いのをご存知ですか?パルミトレイン酸は人の皮脂にも含まれている脂肪酸ですが、加齢に伴って減少するので積極的に摂りたいところ。
食用のマカダミアオイルは、加熱にも強く、生食でも美味しいので、調理オイルとしても、ドレッシングなどに使う生食用オイルとしても使えて活用範囲が広いのも特徴です。

スキンケア用のマカダミアオイルは、キャリアオイルとして、アンチエイジングの効果も期待できることで注目されています。また、人間の皮脂の成分に近いパルミトレイン酸が豊富に含まれていて、肌になじみやすいバニシングオイル(消えるオイル)としても人気。ベタつきがなく、サラッとして使いやすいです。

参考食べて美しく!今注目のマカダミアナッツオイルはスキンケアだけじゃないのです

(5)マカダミアナッツの硬い殻も有効活用!

世界一硬いといわれているマカダミアナッツの殻。間堆肥として農場で再利用されてきましたが、近年では様々な有効活用の方法が模索されています。

マカダミアの殻を低酸素かつ高温で燃焼させて作る「バイオ炭」が、土壌を肥沃にする土壌強化剤として使用されています。バイオ炭を燃焼するプロセスで発電も可能です。また、マカダミアの殻から作られた活性炭はカーボンフィルターを作るのにも使われます。さらに、マカダミアナッツの殻を砕いて作る工業用ナノパウダーや、水分の多い環境に適したパーティクルボードの素材としても注目されています。他には、殻を細かく砕いてポリマーと合わせた素材で鉢などのテーブル食器も作られています。医療分野では、細かく粉砕されたマカダミアの殻は特定の毒素をより効果的に吸収する効果が望め、中毒治療の救命治療でも可能性が期待されています。

参考Macadamia shells: the material of the future(英文)

(6)マカダミアナッツは低GI。血糖値が気になる人にぴったり!

実は、不飽和脂肪、タンパク質と食物繊維を豊富に含むマカダミアナッツは低GI(グリセミック・インデックス、食品ごとの食後血糖値の上昇度合いを示す指標)食品。炭水化物が豊富な料理やお菓子にマカダミアナッツを加えることにより、糖分の吸収を穏やかにしてくれる効果が期待できます。白いパンにマカダミアナッツバターを塗るだけでもOK!満腹感を高め、食べ過ぎを抑えてくれるので、ダイエット効果も期待できるとする調査もあり、血糖値が気になる方にもオススメできます。また、マカダミアオイルはオメガ7(パルミトレイン酸)の含有量が豊富に含まれていますが、インスリンへの感受性を高める効果が期待され、急激な血糖値の上昇をおさえ、高血糖や糖尿病予防にもなるのではといわれています。

参考糖尿病でもマカダミアを食べて大丈夫?

(7)マカダミアナッツは和食とも相性がいい!

マカダミアナッツは実は、和食とも、とても相性がいい食材です。様々な日本の食材や調理法に取り入れることができます。おすすめレシピをピックアップしたのでお試しください。

三度豆のマカダミアナッツ白和え

白味噌、豆腐、だし汁など、和食の代表的な食材ともぴったり。癖になる味わいです。

マカダミアクラッシュ入り味噌ディップ

マカダミアナッツを炒ってから粗く刻み、味噌とマヨネーズでディップに。おにぎりにも!

マカダミアナッツと青じそのいなりずし

酢飯とも相性抜群のマカダミアナッツ。油揚げに詰めていなりずしに仕上げています。

マカダミアナッツの和フムス

大豆や塩麹、醤油などとフードプロセッサーで混ぜるだけでできる絶品レシピです。

ひよこの飾り寿司とマカダミア衣のチキンカツ

マカダミアを砕いてパン粉と混ぜ、鶏胸肉にまぶして揚げたサクサクのカツ。

マカダミアナッツだれ

ゴマだれのゴマの代わりにマカダミアナッツを使用。お豆腐やキュウリとも合います。

和食との相性が良いことがわかるエピソードとして、こんな話も。オーストラリア産マカダミアを使用し、新たな製品のレシピを開発するオーストラリア・マカダミア協会が主催したコンテスト「マカダミア・イノベーション・チャレンジ」。2回目の開催では、日本から参加した学生と管理栄養士が共に受賞。酒粕とそば粉、かりんとうなどを使ったアレンジを発表しています。実は1回目も和を取り入れた作品が受賞。本当に相性が良いようですね。

参考オーストラリア・マカダミア協会主催「第2回 マカダミア・イノベーション・チャレンジ」日本からのチーム授賞

【まとめ】

全てご存知でしたか?知っておくと役に立つ情報ばかりピックアップしてお伝えしましたので、気になるものがあればぜひ試してみてくださいね。

Exit mobile version