Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
    • 歴史
    • 育ち方
    • マカダミアナッツ の生産者たち
    • 自然由来の健康食品
    • ロースト方法
    • 選び方と保存方法
    • マカダミアナッツまめ知識
    • マカダミアナッツとアレルギーについて
    • FAQ
  • 栄養と健康
    • 栄養成分
    • あなたの健康のために
    • 栄養と健康~心臓の健康
    • 栄養と健康~健やかなまいにちのために
    • 体型維持のために
    • 健康的な食生活のヒント
    • 脳にも良いマカダミアナッツ
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
    • スナック
    • ヴィ―ガン
    • 肉のおかず
    • 魚のおかず
    • 野菜のおかず
    • ごはん・麺・パン・シリアル
    • スープ・汁物
    • サラダ
    • たまご・乳製品・マカダミアミルク
    • たれ・ソース・ドレッシング・スプレッド
    • スイーツ
    • ドリンク
    • おつまみ
    • 手作りコスメ
    • その他
  • イベント&ニュース
  • コラム
    • 美容
    • グルメ
    • 健康
    • オーストラリア
    • MACADAMIA LOVERS
    • ヴィ―ガン
    • サステナビリティ
  • ニュースレター
Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • Home
  • コラム
  • 美容
  • イネス・スタイルで学ぶ:マカダミアナッツ・インナービューティー

イネス・スタイルで学ぶ:マカダミアナッツ・インナービューティー

  • ツイート
  • LINEに送る

美しく変わる!
Inés Styleに学ぶ 輝く女性のビューティレッスン

Inés Ligron イネス・リグロン

ファッション&ビューティエキスパート。2007年に森理世をミス・ユニバース世界大会1位に導くなど、ミス・ユニバース・ジャパンのナショナルディレクターも務めていた。世界一の美女を創り出す美のカリスマとして、世界中の女性に絶大な影響力を持つ。

オメガ3たっぷりのマカダミアナッツで美しくなる

「インナービューティがなければ、美を継続できない」とイネス。外見の美しさは、メイクやファッションで創ることができます。それらを楽しむためにも、内側の美しさ・健康を手に入れる努力をしてみましょう!インナービューティに最も大切なのが食事です。
今日、口に入れるものが数週間後の肌やカラダを創るのです。 また、肌を美しく保つためにはホルモンバランスを整えることが重要です。ホルモンの原料は油で、良質な油をしっかりと取ることで潤いが保たれます。

マカダミアナッツには良質な油である「オメガ3」が豊富に含まれていて、血液の脂質濃度も下げてくれ、コレステロールや中性脂肪を抑える効果があります。女性の美の源である女性ホルモンを保ち、質を高めてくれる役割もあるので、積極的に食べましょう。
そのまま食べるのはもちろんですが、マカダミアナッツオイルもおすすめです。マカダミアナッツオイルは、沸点が高いので加熱調理しても成分が損なわれません。ただし、オイルは必ず低温圧搾したコールドプレスのオイルを選びましょう。純粋なオイルはコレステロール、トランス脂肪酸を含まず、パルミトレイン酸が豊富でアンチエイジングの味方をしてくれます。

Inés Style Point !!
マカダミアナッツオイルはそのまま飲んでもOK。肌のツヤツヤ感が上がります。肌がキレイであればメイクも映え、ファッションも輝くのです。

マカダミアナッツでパワーをチャージ

イネスをはじめ、イベントで講師を務めたミス・ユニバース・ジャパンのファイナリストたちもマカダミアナッツを日常的に食べているそうです。
「食事の時間を取れない時でも、手軽に食べられるのでナッツとフルーツは必需品。特にマカダミアナッツは血糖値をあげてくれるので満腹感を感じますし、上質なタンパク質も補えます。即効エネルギーチャージ!脳にも働きかけてくれるので思考力もアップします。」とのこと。

「夕方になると仕事などで疲れも出てきて、少しボ〜ッとしませんか?そんな時にパワーを得られるように、デスクにマカダミアナッツを常備しておくと便利です。」とは2005年のミス・ユニバース・ジャパンファイナリストで、医師でもある斎藤奈津子さん。夕方以降の仕事やプライベートタイムを充実させるためにも、ぜひ実行してみてください。
さらに、斎藤さんからナッツの素晴らしい効能を教えていただきました。最近学会で発表されたそうですが、ナッツには心筋梗塞や動脈硬化、心臓発作、脳卒中などの心血管疾患の一次予防に効果があることが発見されたそうです。ナッツを食べて予防する!健康のためにもマカダミアナッツを毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょう。

Inés Style Point !!
空腹時にはマカダミアナッツやフルーツでお腹を満たして、カラダの中から美しく。

私たちも取り入れています!マカダミアナッツLIFE

ウォーキングエクササイズトレーナー
スティーブン・ヘインズ氏

マカダミアナッツ大好き!
イベントの時はランチ抜きでもナッツは欠かしません!

2005年ミス・ユニバース・ジャパン
ファイナリスト
斎藤奈津子さん (医師)

砕いてサラダにかけたり、マカダミアナッツオイルを料理に使ったりしています。マカダミアナッツのオイルは良質なので、美と健康にぴったりですね 。

2007年ミス・ユニバース・ジャパン
ファイナリスト
石坂優子さん (栄養士/栄養アドバイザー)

肌もキレイになるし、空腹も補えるので、ミス・ユニバース・ジャパンのファイナリストたちはマカダミアナッツ等の様々なナッツを持ち歩いていました。もちろん、今日も持っています。

Inésが考える美の基本

イネスが考える美しさとは、「外見はその要素の一部にすぎず、健康なカラダがあってこそ創られる」ということ。新鮮で安全、良質な食材を適量とることで、きれいな肌、きれいなカラダを手に入れましょう。皮膚は1週間、腸壁は4〜5日で入れ替わります。バランス良い食事と、1日4〜5粒のマカダミアナッツを食べる習慣をぜひつけてみてください。

Inés Style Point !!
メイクやファッションは美しさを表現するために、大切な要素。そして、その美しさを最大限に引き出すのは、カラダの内側の健康。食事がカラダを創ることを意識して、食べ物には細心の注意を!

殻割り体験をしていただきました!

イベントに参加していただいた方々にマカダミアナッツ割り体験をしていただきました!

普段からマカダミアナッツは食べていますが、オーストラリアが原産なのは知らなかった。これからは美容により効果的なオーストラリア産を探します!

「パルミトレイン酸でアンチエイジング」に加えて、すぐにエネルギーになる パワーフードという概念を改めて持ちました!イネスのように効率よくマカダミアナッツを摂るよう心がけます。

殻に入ったマカダミアナッツを初めて見ました!よく見かける味付きのタイプよりも、フレッシュで甘味があっておいしいですね。

この記事は、2013年6月に行なわれたイベントレポートを再編集して掲載したものです。

  • ツイート
  • LINEに送る
投稿日: 2016/1/12
前の記事へ
次の記事へ

「美容」の関連記事

マカダミアナッツ 内側から美しく、究極のビーガン美容製品

  • 美容

「マカダミアナッツ 目からウロコの食べ方体験 マカダミア×発酵食品」<イベントレポート>

  • 美容

ズッキーニとマカダミア 夏に嬉しいヘルシーレシピ!

  • 美容

デリシャス&ヘルシージャーニー 新しきマカダミアナッツを訪ねて〜京都編

  • 美容

Australian Macadamias

  • マカダミアナッツについて
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • 協会について
  • お問い合せ
  • マカダミアナッツ業界情報
  • プライバシーポリシー

© 2009-2025 Australian Macadamia Society. All Rights Reserved.

Go to mobile version
コラムを探す

コラムを探す

カテゴリ

  • 美容
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • ヴィ―ガン
  • サステナビリティ

キーワード