Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
    • 歴史
    • 育ち方
    • マカダミアナッツ の生産者たち
    • 自然由来の健康食品
    • ロースト方法
    • 選び方と保存方法
    • マカダミアナッツまめ知識
    • マカダミアナッツとアレルギーについて
    • FAQ
  • 栄養と健康
    • 栄養成分
    • あなたの健康のために
    • 栄養と健康~心臓の健康
    • 栄養と健康~健やかなまいにちのために
    • 体型維持のために
    • 健康的な食生活のヒント
    • 脳にも良いマカダミアナッツ
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
    • スナック
    • ヴィ―ガン
    • 肉のおかず
    • 魚のおかず
    • 野菜のおかず
    • ごはん・麺・パン・シリアル
    • スープ・汁物
    • サラダ
    • たまご・乳製品・マカダミアミルク
    • たれ・ソース・ドレッシング・スプレッド
    • スイーツ
    • ドリンク
    • おつまみ
    • 手作りコスメ
    • その他
  • イベント&ニュース
  • コラム
    • 美容
    • グルメ
    • 健康
    • オーストラリア
    • MACADAMIA LOVERS
    • ヴィ―ガン
    • サステナビリティ
  • ニュースレター
Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • Home
  • コラム
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • マカダミアで食欲の秋をもっと楽しむ方法

マカダミアで食欲の秋をもっと楽しむ方法

  • ツイート
  • LINEに送る

マカダミアで食欲の秋をもっと楽しむ方法

気候が涼しくなり、日が短くなると、新鮮なマカダミアを楽しむ方法がたくさんあります。
イチジクやリンゴ、キノコや豆類など、マカダミアは秋のおいしい秋の食材ととても良く合うのをご存知ですか?

チョコレートと合わせたり、手作りのお菓子に混ぜ込んだり、季節の野菜にふりかけたり、マカダミアは何気ないひとときも特別なものに変えてくれる、そんな奇跡のナッツです。

それでは秋にオススメのレシピをご紹介します。是非つくってみてください。
オーストラリア産マカダミアナッツのバターのような深い味わいと、コリっとした歯ごたえが、秋の味覚をさらに引き立ててくれますよ。

チミチュリソースでいただくカボチャとマカダミアのクスクス

アルゼンチン発祥の魔法のソース「チミチュリ」は、パセリなどのハーブ・ビネガー・オリーブオイルを混ぜ合わせたソースのこと。このチミチュリにオーストラリア産の薫り高いローストマカダミアをたっぷりプラスして作った極上の「マカダミアチミチュリ」をローストしたカボチャをのせたクスクスにかけていただく極上の一品。オリーブオイルの代わりにマカダミアオイルを使うとさらに美味しく作れます。

マカダミアオイルには悪玉コレステロールを減らし、血糖値を下げる効果が期待できるパルミトレイン酸を多く含んでいるので、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防にもなると言われています。是非マカダミアオイルで作ってみてくださいね

  • パールクスクスとカボチャのマカダミア・チミチュリのレシピを見る

リンゴとマカダミアのフランジパイ

クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)にマカダミアペーストを加えてつくるとってもヘルシーで最高に美味しいフランジパーヌを是非つくってみてください。

マカダミアペーストを加えるだけで、ほんのりとした上品な甘さと、ふわふわ感、そしてマカダミアの風味が加わったリッチな生地が焼きあがります。焼き立ての熱々でも、冷やしても美味しくいただけます。お好みで生クリームを添えて。

マカダミアはお肌を乾燥から守り、お肌にハリやツヤを与えるオレイン酸も含み、さらに活性酸素を除去して体のサビつきを防いでくれるミネラルも含んでいるので、まさに「美肌のナッツ」とも言えます。

いつもの他のナッツで作る料理をマカダミアへスイッチさせることで美容・健康への意識が向上します。

  • リンゴとマカダミアのフランジパイのレシピを見る

グルテンフリーのマカダミア・ジンジャークッキー

秋も深まるこの季節にピッタリのスイーツもご紹介します。身体を温める作用のある生姜とマカダミアナッツのこのクッキーは、グルテンフリー。砂糖を使わずハチミツとタヒニで作るのでとてもヘルシーで最高に美味しい一品です。

少ない材料で簡単に作れるので是非トライしてみてくだい。

  • マカダミアのジンジャークッキーのレシピを見る

マカダミアとイチジクのタルト

甘すぎず、しっとり&コリっと食感が楽しいアフタヌーン・ティーにぴったりのマカダミアといちじくのタルト。細かく刻んで生地に練りこんだロースト・マカダミアの風味の豊かさで、一口食べたら幸せな気分に包まれます。また、イチジク以外でもリンゴ、ベリー、ストーンフルーツなど、季節のフルーツで簡単にアレンジできるので、自家製ケーキのバリエーションも増えますね。

  • マカダミアとイチジクのタルトのレシピを見る

まとめ

オーストラリア原産のマカダミアは、約6000万年前に東海岸の熱帯雨林で生まれた「奇跡のナッツ」。

マカダミアはオーストラリアを語る上で欠かせない存在であり、今や世界的にもナッツの王様として君臨する存在です。秋はマカダミア収穫の季節。美味しいマカダミアをいただけるのはオーストラリアのマカダミア農家さんたちの努力の賜物、是非おいしいオーストラリア産のマカダミアナッツでお料理のバリエーションを増やし、健康で楽しい食生活をお過ごしください。

 

【関連記事】

  • 秋晴れの日に「マカダミア・アペロ」
  • この秋はヴィーガンチーズを極める!美味しいマカダミアチーズの作り方
  • マカダミアのホットドリンクと幸せスイーツ
  • ツイート
  • LINEに送る
投稿日: 2024/11/10
前の記事へ
次の記事へ

「グルメ」の関連記事

マカダミアとチョコレート、最高の恋人

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

Life hack with Macadamia nuts コンビニ食材にちょい足し!簡単マカダミアハック:かけるだけで美味しく!栄養UP

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

母の日のマカダミアレシピ特集

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

「マカダミア・フェア」生活の木・メディカルハーブガーデン薬香草園<イベントレポート>

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

こちらもおすすめ

MACADAMIA LOVERS Vol.10 食欲の秋

  • コラム

スポーツの秋!マラソンの携帯食に、登山のお供にマカダミアナッツ!

  • コラム

さまざまな国と地域のお菓子をマカダミアナッツでアレンジ!

  • コラム

Australian Macadamias

  • マカダミアナッツについて
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • 協会について
  • お問い合せ
  • マカダミアナッツ業界情報
  • プライバシーポリシー

© 2009-2025 Australian Macadamia Society. All Rights Reserved.

Go to mobile version
コラムを探す

コラムを探す

カテゴリ

  • 美容
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • ヴィ―ガン
  • サステナビリティ

キーワード