Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
    • 歴史
    • 育ち方
    • マカダミアナッツ の生産者たち
    • 自然由来の健康食品
    • ロースト方法
    • 選び方と保存方法
    • マカダミアナッツまめ知識
    • マカダミアナッツとアレルギーについて
    • FAQ
  • 栄養と健康
    • 栄養成分
    • あなたの健康のために
    • 栄養と健康~心臓の健康
    • 栄養と健康~健やかなまいにちのために
    • 体型維持のために
    • 健康的な食生活のヒント
    • 脳にも良いマカダミアナッツ
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
    • スナック
    • ヴィ―ガン
    • 肉のおかず
    • 魚のおかず
    • 野菜のおかず
    • ごはん・麺・パン・シリアル
    • スープ・汁物
    • サラダ
    • たまご・乳製品・マカダミアミルク
    • たれ・ソース・ドレッシング・スプレッド
    • スイーツ
    • ドリンク
    • おつまみ
    • 手作りコスメ
    • その他
  • イベント&ニュース
  • コラム
    • 美容
    • グルメ
    • 健康
    • オーストラリア
    • MACADAMIA LOVERS
    • ヴィ―ガン
    • サステナビリティ
  • ニュースレター
Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • Home
  • コラム
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • マカダミアナッツでハッピーになれる10の理由

マカダミアナッツでハッピーになれる10の理由

  • ツイート
  • LINEに送る

マカダミアナッツでハッピーになれる10の理由

マカダミアナッツを食べると、何故だか気分がほぐれて、心が和むような気がしませんか?
それは、マカダミアナッツに含まれる「幸せホルモン」とも呼ばれる微量栄養素がホルモンのバランスを整え、心の健康をサポートしてくれるから(※)。というのはさておき、マカダミアナッツでハッピーになる理由は栄養素以外にもあるようです。
歯ごたえが何とも言えず好きという人もいれば、産地のことを思うと幸せになると言う人まで、幸せを感じる理由は人それぞれ。そこで、我こそはマカダミアラバー!という10人のオーストラリア人にマカダミアの魅力をシェアしてもらいました。
(※)https://www.australian-macadamias.org/consumer/good-mood-food

1.オーストラリア原産

「マカダミアナッツの一番の魅力はオーストラリア原産であること。それに健康にも良いしね。これから、もっと料理に取り入れていきたいな。」

Hamish Ingram(シェフ)

2.ヘルシーで飽きのこないおやつ

「オーストラリア原産なところが良いし、とろけるような贅沢な食感と風味が大好き。身体にもとても良いのだから文句なしよ!」

– Simone Austin(管理栄養士)

 

3 ローカル性

「収穫されたばかりのマカダミアナッツを地元の生産者から手に入れられる点が気に入っているよ。料理に使うことで、食べてくれる人にこの地域を紹介しているように感じられるんだ。」Matt Golinski(シェフ)

 

4 他にない歯ごたえ

「あの豊かな風味と独特の歯ごたえ。僕にとってマカダミアナッツは本当に奇跡のような食べ物なんだ。マカダミアナッツに心酔しているよ。」Giovanni Pilu(シェフ)

5.生産者の友だち

「生産者にとってマカダミアのどんなところが魅力かというと、その成長ぶりを見たり、実が熟して落ちる音を聞いたりする楽しみかな。春になると、ミツバチの羽音をBGMに、濃い緑で彩られた農園に白いレースのような花が咲き乱れるんだ。」Austin Curtin(マカダミアナッツ生産者)

6 エネルギー補給に

「大自然のエネルギーがマカダミアナッツ一粒に詰まっているように感じます。食べやすいし、どこへ行くときも必ずバックパックに入れて出かけます。」Caro Ryan(冒険家)

マカダミア・トレイルミックス

タフな1日になりそうと思ったら、このトレイルミックスをバッグにしのばせて。ヨーグルトをかけたら栄養満点の朝ごはんの完成です。

マカダミアナッツ・ライムとレモンマートル風味

ひとりキャンプのときにも大活躍する最高のスナック。アウトドアスポーツ前後のエネルギーチャージにぴったり。

7.育ち盛りにぴったり

「私は栄養士で、2人の幼い子供を持つ母親でもあります。子供たちの食事には、マカダミアナッツを積極的に取り入れています。」Casey-Lee Lyon, (フードブロガー、栄養士)

8 外出のおともに

「持ち運びが簡単なので、ジョギングにも持っていきます。」Michelle Ross(パーソナルトレーナー)

マカダミアナッツのハニーロースト と ショートブレッド

はちみつコーティングしたマカダミアナッツはそのまま食べても良し、少し手を加えて、絶品ショートブレッドに昇華させても良し。

9.料理に

「マカダミアオイルが大好きです。他のオイルよりも引火点が高く、魚や鶏肉の高温調理に愛用しています。」Gavin Hughes(シェフ)

10 キッチンの切り札

「マカダミアナッツは本当に万能です。お肉や魚と合わせても良いし、デザートにしても最高です!個人的には、シンプルにローストした塩マカダミアが一番好きです。」Cory Campbell(シェフ)

マカダミアナッツのワンタン&豚マン

高相性のマカダミアナッツと豚肉をフィリングに、ワンタンの皮とパン生地で包んで蒸した、絶品ワンタンとほかほか豚マン

マカダミアナッツのハニーローストとショートブレッド

はちみつコーティングしたマカダミアナッツはそのまま食べても良し、少し手を加えて、絶品ショートブレッドに昇華させても良し。

まとめ

おやつにも、料理の食材にも、デザートにも、オールマイティに使えるマカダミアナッツは、シェフから冒険家まで、幅広く愛されています。オーストラリアの人々の地元愛も感じてもらえたのではないでしょうか。さあ、毎日のマカダミア習慣であなたもハッピーを手に入れましょう!

  • ツイート
  • LINEに送る
投稿日: 2021/3/10
前の記事へ
次の記事へ

「グルメ」の関連記事

マカダミアナッツで始める ミートフリーマンデー!

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

旅行やアウトドアの携帯食、非常食にもぴったりなマカダミアナッツ

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

甘くて冷たい!魅惑のマカダミアナッツ・スイーツ!

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

ライフスタイルトーク for Men 男性にお勧めしたい効能と食べ方!

  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS

こちらもおすすめ

【バター/牛乳/砂糖不使用】など…マカダミアナッツ代用でできる簡単&ヘルシーレシピ特集

  • コラム

マカダミアナッツでおうち時間を豊かに。おこもり生活をさらに楽しくするアイディア7

  • コラム

ヘルスケア業界からも熱視線!マカダミアミルクでもっと元気にハッピーに

  • コラム

冬に負けない無敵の身体を作る!免疫力アップの神フード BEST 5

  • コラム

Australian Macadamias

  • マカダミアナッツについて
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • 協会について
  • お問い合せ
  • マカダミアナッツ業界情報
  • プライバシーポリシー

© 2009-2025 Australian Macadamia Society. All Rights Reserved.

Go to mobile version
コラムを探す

コラムを探す

カテゴリ

  • 美容
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • ヴィ―ガン
  • サステナビリティ

キーワード