ラズベリーマカダミアナッツバターのマカダミア&ココナッツ・ビスケット
	グルテン、乳製品、加工された砂糖を含まないラズベリーマカダミアナッツバターは、ビスケットのほかにもりんごなどのフルーツスライスに添えたり、お粥や朝食のボウルに大さじ1杯入れたり、デーツの中に入れたり、トーストに塗ったりと、様々な使い方ができます。美味しいだけでなく、見た目にも美しいですよね。
材料(24個分)
【ラズベリー・マカダミアナッツバター】
・マカダミア            1カップ
・ラズベリーパウダー        大さじ2~3(フリーズドライ)
・デーツ              2個、または蜂蜜やメープルシロップ大さじ1(お好みで)
【マカダミア&ココナッツ・ビスケット】
・マカダミア            3/4カップ
・ココナッツミルク         1カップ
・ココナッツシュガー        1/4カップ
・ベーキングパウダー        小さじ1
・塩                  小さじ1/4
・はちみつ               大さじ2
・ココナッツオイル           大さじ2
・卵白                 1個(軽く泡立てたもの
作り方
- バターを作ります。マカダミアをフードプロセッサーに入れ、滑らかなバターになるまで攪拌したらラズベリーパウダーを加えて、混ぜ合わせます。味見をして、お好みでラズベリーパウダーを追加したり、デーツ、蜂蜜、メープルシロップで甘みを加えます。
 - ビスケットを作るために、オーブンを180℃に予熱します。大きめのベーキングトレイにベーキングペーパーを敷き、マカダミア、乾燥ココナッツ、ココナッツシュガー、ベーキングパウダー、塩をフードプロセッサーに入れ、ナッツが細かくなるまで混ぜたらボウルに移しておきます。
 - ハチミツとココナッツオイルを小鍋に入れ、中火で混ぜ合わせるように溶かし、2のボウルに加えて混ぜ合わせます。
 - さらに卵白を加え、完全に混ざるまでかき混ぜます。
 - 4を小さじ1杯程度の大きさのボール状にして、3cmほど間隔を開けてトレイに並べて、軽く押し付けて円盤状にします。
 - 途中でトレイを返しながら、ビスケットが黄金色になるまでオーブンで10分間焼きます。
 - オーブンから取り出して少し冷ましてから、ワイヤーラックに移して完全に冷まします。
 - 冷めたら、ビスケットの底面にラズベリー・マカダミア・バターを塗り、もう1枚のビスケットで挟み完成です。
 
投稿日: 2021/11/2



