有頭海老のグリル マカダミアソース
 
	材料(4人分)
- 有頭海老 – 4尾
- 塩 – 少々
- 太白ごま油 – 大さじ1
ソース
- マカダミアナッツ – 30g
- ピクルス(甘めのスイートレリッシュがおすすめ) – 30g
- マヨネーズ – 大さじ2
作り方
- マカダミアナッツを160°Cに熱したオーブンで6〜8分ローストし、袋に入れて軽く叩いて細かく砕く。ピクルスも細かく刻み、マヨネーズと混ぜあわせてソースを作っておく
 ※マカダミアナッツは焦げやすいので大きめのホールを低温でローストしてから、砕いて細かくするのをおすすめします。細かくしてからローストすると、油分が多いのですぐ焦げてしまいます。オーブンがない場合は、オーブントースターの弱で2〜3分、ほんのり色づく程度でOKです
- 海老は洗ってから水気をしっかりとり、全体に軽く塩を振った後に、ごま油をかけ、180°Cに熱したオーブンで約13〜15分グリルする。殻に軽く焦げ目がつくまでしっかり火を通す
 ※オーブンがない場合は魚焼きグリルの弱火でもOK
- (2)が完全に冷めたら(1)のソースをかけて完成
 ※お重に詰めて持って行く場合や、冷蔵庫で保存したい時は、ソースは別にしておいて、食べる直前にかける方が綺麗です
 ※冷蔵庫での保存で3〜4日はおいしくいただけます
投稿日: 2017/12/21
 



