窪川ポークとローストマカダミアのバンバンジーソース和え
	高知県外でも有名な窪川ポークは、やわらかく味がしっかりしています。シャキシャキのきゅうりを巻いていただくと意外にもあっさり。香ばしさが口いっぱいに広がります。
材料
- 窪川ポークもも肉のスライス – 100g
 - 片栗粉 – 大さじ1
 - きゅうりの千切り(お好みで) – 適量
 
A. バンバンジーソース
- ローストマカダミアバター – 大さじ3
 - きび砂糖 – 大さじ4
 - 酢 – 70cc
 - 醤油 – 大さじ 1
 - ごま油 – 大さじ 1
 - 柚子果汁 – 数滴
 
作り方
- A.を良く混ぜ合わせておく
 - 豚もも肉のスライスに片栗粉をしっかりまぶす
 - 完全に沸騰したお湯で豚もも肉のスライスを軽く茹でる
この時、菜箸などで豚肉をほぐしながら茹でるとくっつきません - 茹でた豚もも肉スライスを湯ぎりして、冷ます
 - Aのソースと絡めてお皿に盛りつける
※お好みでキュウリの千切り等添える
※窪川ポークは豚もも肉で、柚子果汁はレモン果汁で代用可 
(参考)ローストマカダミアバター
投稿日: 2015/5/29




