Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
    • 歴史
    • 育ち方
    • マカダミアナッツ の生産者たち
    • 自然由来の健康食品
    • ロースト方法
    • 選び方と保存方法
    • マカダミアナッツまめ知識
    • マカダミアナッツとアレルギーについて
    • FAQ
  • 栄養と健康
    • 栄養成分
    • あなたの健康のために
    • 栄養と健康~心臓の健康
    • 栄養と健康~健やかなまいにちのために
    • 体型維持のために
    • 健康的な食生活のヒント
    • 脳にも良いマカダミアナッツ
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
    • ヴィ―ガン
    • スナック
    • 肉のおかず
    • 魚のおかず
    • 野菜のおかず
    • ごはん・麺・パン・シリアル
    • スープ・汁物
    • サラダ
    • たまご・乳製品・マカダミアミルク
    • たれ・ソース・ドレッシング・スプレッド
    • スイーツ
    • ドリンク
    • おつまみ
    • 手作りコスメ
    • その他
  • イベント&ニュース
  • コラム
    • 美容
    • グルメ
    • 健康
    • オーストラリア
    • MACADAMIA LOVERS
    • ヴィ―ガン
    • サステナビリティ
  • ニュースレター
Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • Home
  • コラム
  • グルメ
  • 今年のハロウィンスイーツはマカダミアナッツで少し豪華に!

今年のハロウィンスイーツはマカダミアナッツで少し豪華に!

  • ツイート
  • LINEに送る

今年のハロウィンスイーツは
マカダミアナッツで少し豪華に!

2019年のハロウィントレンドから、マカダミアナッツ入りのオススメ、ハロウィンスイーツをご紹介します。有名ブランドやメーカーの限定スイーツから、簡単なのに見栄えのするオリジナルレシピなどをピックアップしました。

日本で人気のハロウィンの過ごし方は?おうちやオフィスでパーティ!

日本でもすっかり定着したハロウィン。テレビでは、賑やかなハロウィンパレードやイベントで混雑する街中の光景が映し出されることが多いですね。でも実際は、家でハロウィンの飾り付けをしたり、ハロウィンにちなんだ料理やお菓子を買ったり作ったりするなど、ハロウィンは家で楽しむという家族が増えているようです(※「ハロウィンに関するアンケート」結果より)。

各種100円ショップでも、ハロウィン用のデコレーションや仮装グッズ、皿やナプキン、コップのようなパーティーアイテムが多数揃います。フラワーショップやスーパーで本物のカボチャを手に入れて飾ったり、色紙などを利用して飾りを手作りしたりするのも楽しいですね。

かぼちゃを使ったり、お化けや魔女などちょっとホラーな飾り付けをしたりした料理やお菓子を作って、家族や友達を呼んで、ハロウィンパーティを楽しむのもオススメです。

当日、お菓子をねだりにくる子どもたちがいたら、配れるちょっとしたお菓子やスイーツがあると喜ばれます。また、オフィスで上司や同僚やお友達など、いつもお世話になっている人たちにハロウィンスイーツをプレゼントするのもとても良い機会ではないでしょうか。新作スイーツや手作りスイーツを用意して、みんなで食べるのも良いですね。

ハロウィンスイーツは、チョコレートが使われることが多いですが、マカダミアナッツも好相性。
飾りには、マカダミアナッツにデコペンなど食用の顔料で目玉をお絵描きするだけでも、とってもキュートですよ。

※「ハロウィンに関するアンケート」

アクトインディが企画運営する、国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」で12歳以下の子どもを持つ全国の保護者924名を対象に実施されたアンケート(調査期間:2019年8月5日~9月2日)。

ビジュアル最高!ハロウィンパーティにぴったりのマカダミア手作りスイーツレシピ

ハロウィンパーティや手土産にぴったりのオリジナルスイーツレシピです。デコレーション方法は他のスイーツをアレンジするテクニックとしても使えるので参考にしてくださいね。

身の毛もよだつマカダミア・ハロウィン・カップケーキ

マカダミアナッツを入れ、ビーツパウダーで赤く仕上げたカップケーキにマカダミア目玉でデコレーション!

マカダミアのメレンゲお化け

簡単に作れて美味しいサクサクしたマカダミアナッツ入りメレンゲにマカダミアナッツの目をトッピング!

マカダミアのモンスターチョコレート

チョコでコーティングしたマシュマロやローストマカダミアナッツに、マカダミアナッツの目玉を付けた美味しいスイーツです。

ハロウィンのプレゼント用にオススメの手作りレシピ

「トリックオアトリート」でお菓子をねだる子どもたちがうちに来たら是非プレゼントしてあげたくなるレシピを紹介します。もちろん、友達や普段お世話になっている人に差し上げるのも良いですね。

マカダミアのアマレッティ

とびきり美味しいマカダミア入りアマレッティ。シンプルなのでハロウィン風にデコレーションしてもいいですね。

キャラメルマカダミアナッツ

やみつきになるキャラメルマカダミアナッツはハロウィンスイーツとしてもオススメです。

材料3つ・やわらかマカダミアクッキー

簡単なのでたくさん作って小分けにしてラッピングしたら、ハロウィン用おやつにぴったりです。

生マカダミアのミントスライス

ダークなチョコレート色とミントの緑色がハロウィンっぽいカラーリング。美味しくて喜ばれますよ!

マカダミアマフィン、ベリー&クリームチーズトッピング

濃厚な本格マフィン。ちょっとしたハロウィン風デコレーションで豪華なメインデザートになりそうです。

マカダミアナッツ入り!ハロウィンの期間限定スイーツを食べに行こう

家で楽しむのがちょっと難しかったり、自分で作るのが大変だったりする方は、ホテルやレジャー施設で、ハロウィン期間限定のスイーツを楽しむのもいいですよね。マカダミアナッツが使われている、とっておきのスイーツが食べられる・購入できるスポットを紹介します。

【ザ・キャピトルホテル 東急】ハロウィンスイーツ セレクション

ホテル「ザ・キャピトルホテル 東急」では、地下2階のペストリーブティック「ORIGAMI」で、2019年10月1日から31日まで、「ハロウィンスイーツ セレクション」と題した10種類のスイーツを販売しています。

毎年人気の「ファントム」に加え、「フランケンシュタイン」「サイクロプス」が初登場。ホワイトチョコレートで型取ったモンスターの中には、ブロンドチョコレートでコーティングしたアーモンドやマカダミアナッツを詰めているそうです。いずれも1,600円(1,728円) 。


ザ・キャピトルホテル 東急
ペストリーブティック「ORIGAMI」
東京都千代田区永田町2-10-3
11:00〜20:00(土日祝〜18:00)
Tel. 03-3503-0208 (ペストリーブティック直通)
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/restaurant/boutique/plan/50306/index.html

レゴランド®・ジャパンのハロウィーンイベント

「レゴランド®・ジャパン」では、2019年9月14日から11月4日までのハロウィーンイベント『BRICK-OR-TREAT(ブリック・オア・トリート)~だれも知らない、もう一つのレゴランド®~』を開催。期間中、パークと「レゴランド®・ジャパン・ホテル」に、ハロウィーン限定フードメニューが多数登場しています。

「ナイト・テーブル・レストラン」では、紫芋のホイップに血に見立てたシロップをトッピングして食べる「モンスターチョコマカダミアマフィン」が食べられますよ。550円(税込)。

レゴランド®・ジャパン・リゾート
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2−1
https://www.legoland.jp/

美味しいマカダミア入りハロウィンスイーツがココでも買える!

有名ブランドやメーカーからハロウィンのお菓子もたくさん発売されています。このシーズンの手土産、差し入れ、プレゼントにもぴったりです。限定品もあり、パッケージもかわいいものが多いのでぜひチェックしてみてくださいね。

ゴディバ「マジック コレクション」

ゴディバ(GODIVA)は、ハロウィン限定の「マジック コレクション」を、2019年9月11日から10月31日まで、全国の有名百貨店内ゴディバショップ、ゴディバ専門店、ゴディバ公式オンラインショップにて発売中。

注目は、限定フレーバーの「ファントム レ」。かわいいおばけのイラストを配した、ライスパフ入りのマカダミアプラリネをミルクチョコレートでコーティングしています。猫型ボックスに入った「コレクション マジック キャットアソートメント」7粒入 3,024円(税込)など、様々な商品で味わえますよ。

https://www.godiva.co.jp/halloween/index.html

明治 アーモンド&マカダミアアソート袋ハロウィン

明治のナッツチョコレートの定番「アーモンドチョコレート」「マカダミアチョコレート」がおばけやかぼちゃのデザインで、個包装された「アーモンド&マカダミアアソート袋ハロウィン」が登場。アーモンド標準14粒、マカダミア標準7粒入りで、ハロウィン用のバラマキ用プレゼントにぴったりです。スーパーなどで購入可能です。

https://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/chocolate/010102/07216.html

西光亭 ハロウィン

西光亭のハロウィンは、可愛らしいリスの絵が様々に仮装した16種類のパッケージが揃います。中に詰めるはマカダミアナッツに相性の良いココアを入れ、てんさい糖をまぶした「チョコマカダミアクッキー」がオススメ。各店舗はもちろん、オンラインショップで購入できます。

https://www.seikotei.jp/products/list?category_id=27

パティスリー キハチ

パティスリー キハチでは、かぼちゃや紫芋を使用した秋のお菓子をハロウィン限定パッケージで発売。新作のハロウィンスイーツも展開しています。

オススメは「ハロウィンアソートBOX」1,944円(税込)。秋限定のかぼちゃクッキーとむらさき芋クッキー、チョコマカダミアメレンゲなど人気の焼菓子をハロウィンモチーフのハウス型BOXに詰め合わせたものです。販売は8月28日~10月31日で数量限定です。パティスリー キハチの各店舗(一部店舗を除く)他、オンラインショップでも購入できます。

https://shop.kihachi.jp/fs/kihachi/c/0000000148/

まとめ

マカダミアナッツでハロウィンの美味しさを可愛らしく、そしてちょっと格上げ!今年も美味しい楽しいハロウィンを過ごしてくださいね。Happy Halloween!

参考:マカダミアナッツでハロウィンをより楽しく美味しく盛り上げて

  • ツイート
  • LINEに送る
投稿日: 2019/10/7
前の記事へ
次の記事へ

「グルメ」の関連記事

WBC観戦のお供に!簡単につまめるマカダミアのおつまみがマストハブ!

  • グルメ

身体の内側から美しく!マカダミアオイルの使い方とオススメレシピ

  • グルメ

マカダミアピクニック!簡単手軽に可愛く楽しむ方法とは…

  • グルメ

マカダミアナッツでハッピーになれる10の理由

  • グルメ

Australian Macadamias

  • マカダミアナッツについて
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • 協会について
  • お問い合せ
  • マカダミアナッツ業界情報
  • プライバシーポリシー

© 2009-2023 Australian Macadamia Society. All Rights Reserved.

コラムを探す

コラムを探す

カテゴリ

  • 美容
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • ヴィ―ガン
  • サステナビリティ

キーワード