Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
    • 歴史
    • 育ち方
    • マカダミアナッツ の生産者たち
    • 自然由来の健康食品
    • ロースト方法
    • 選び方と保存方法
    • マカダミアナッツまめ知識
    • マカダミアナッツとアレルギーについて
    • FAQ
  • 栄養と健康
    • 栄養成分
    • あなたの健康のために
    • 栄養と健康~心臓の健康
    • 栄養と健康~健やかなまいにちのために
    • 体型維持のために
    • 健康的な食生活のヒント
    • 脳にも良いマカダミアナッツ
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
    • スナック
    • ヴィ―ガン
    • 肉のおかず
    • 魚のおかず
    • 野菜のおかず
    • ごはん・麺・パン・シリアル
    • スープ・汁物
    • サラダ
    • たまご・乳製品・マカダミアミルク
    • たれ・ソース・ドレッシング・スプレッド
    • スイーツ
    • ドリンク
    • おつまみ
    • 手作りコスメ
    • その他
  • イベント&ニュース
  • コラム
    • 美容
    • グルメ
    • 健康
    • オーストラリア
    • MACADAMIA LOVERS
    • ヴィ―ガン
    • サステナビリティ
  • ニュースレター
Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • マカダミアナッツって?
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • Home
  • コラム
  • グルメ
  • 【バター/牛乳/砂糖不使用】など…マカダミアナッツ代用でできる簡単&ヘルシーレシピ特集

【バター/牛乳/砂糖不使用】など…マカダミアナッツ代用でできる簡単&ヘルシーレシピ特集

  • ツイート
  • LINEに送る

【バター/牛乳/砂糖不使用】など…
マカダミアナッツ代用で可能になる、
簡単&ヘルシーなレシピ特集

小麦粉やホットケーキミックス粉など、いつもストックしていた食材が手に入らなくなることもあった昨今。マカダミアナッツの代替えや利用で、簡単に美味しく作れるレシピを多数ご紹介します。また、家で料理する回数も増えた今、日々の健康維持にも気を付けたいですよね。マカダミアナッツで代用することでさらにヘルシーになり、毎日の料理のバリエーションも広がるアイディア満載のレシピも多いのでぜひチェックしてくださいね。

◯◯なしでもOK!マカダミアナッツが役に立つレシピ

スイーツや料理を作ろうとして「あれ、バターがない!」など、何かストックを切らしていることで、作りたいものが作れないことってありますよね。スーパーやコンビニを回っても手に入らないことも。そんなとき、マカダミアナッツのストックさえあれば、マカダミアバターが作れるのです。牛乳を切らしていても、マカダミアナッツさえあればマカダミアミルクが作れます。

他にも……イーストがなくても焼けるパンのレシピ、卵や砂糖がなくてもできるクッキーやアイスクリームのレシピも実はたくさんあるのです。オーブンを持ってなくても美味しく作れるケーキのレシピも!さらに、各種アレルギーや糖分制限など食事制限のある方にも食べれるレシピを集めてまとめました。どれも、マカダミアナッツを使い、美味しくできるものばかりです。

ちなみに、マカダミアナッツはkg単位でまとめ買いすると割安で購入できるのでオススメです。未開封なら冷蔵庫で約6カ月、冷凍なら、約1年間も保存可能です。ただし、脂質を多く含むので、高品質を保つために、酸化や湿気を防いで保存してくださいね。開封後は、密封容器に入れて、冷蔵庫で保存しておけば2カ月は持ちますよ。

参考:

  • マカダミアナッツの選び方と保存方法

【マカダミアバター】<バター不使用>で作れるスイーツレシピ

マカダミアナッツを使って簡単にマカダミアバターを手作りできます。バターが手に入らない時はもちろん、コレステロールが気になるダイエット中の方にも、アレルギーで乳製品を避けたりしたい方にもオススメです。このマカダミアバターは、パンに塗ったり料理に使ったりするほか、ビスケットやブリュレ、ブレット&バタープディングなどさまざまなスイーツ作りの材料にもなります。

マカダミアバターの作り方

マカダミアナッツをフードプロセッサーに入れて撹拌するだけ。香り豊かでコクがあるバターになります。

苺とバナナのマカダミアタルティーヌ

マカダミアバターを使いますが、砂糖は不使用!ハチミツやメープルスロップの甘みで美味しいスイーツが完成します。

マカダミアブリュレ

マカダミアバターを使っておうちで濃厚なクレームブリュレが作れます。贅沢な気分になれますよ!

マカダミアバターを使ったブレッド&バタープディング、ジンジャーチョコレート味
マカダミアバターを使ったブレッド&バタープディング、ジンジャーチョコレート味

小麦粉も乳製品も使わず、マカダミアバターでリッチなデザートができあがるレシピです。

参考:

  • マカダミアバターに注目!おうちで作れる簡単レシピから食べ方まで

【マカダミアミルク】<牛乳不使用>で作れるレシピ

マカダミアナッツから簡単に手作りできるマカダミアミルクは、コレステロールゼロ、ローカロリーの嬉しいミルクです。牛乳のストックを切らしていたり手に入らなかったりしたとき、または乳製品を避けたい人や苦手な人にもぴったりです。そのまま飲んでも美味しいですが、アイスクリームやミルクセーキ作りにも挑戦してみてくださいね。

マカダミアミルクの作り方

マカダミアミルクはマカダミアナッツとバニラエクストラクト、デーツに水をブレンダーで混ぜるだけで完成します。

マカダミアミルクで作る抹茶ミルクセーキ

マカダミアナッツで作るアイスとミルクを混ぜて作るミルクセーキ。暑さが増すシーズンにぴったりの飲み物です。

マカダミアミルク・アイスクリーム

マカダミアミルクやマカダミアバターで作るリッチなアイスクリームレシピです。バニラとチョコ味が作れます。

マカダミア・ラテフロート

エスプレッソにマカダミアミルクを入れて楽しむラテ。バニラアイスを添えれば最高のフロートになりますよ。

参考:

  • 美人の新常識「ナッツミルク」はいかが?マカダミアミルクに注目!

<小麦粉不使用>で作れるスイーツレシピ

小麦粉(薄力粉)を使わなくてもできるクッキーやケーキのレシピです。小麦粉が手に入らない、切らしている時、または小麦粉アレルギーの方やグルテンフリーのレシピを探している方にもお役に立てるレシピばかりですよ。ダイエットなどで食材の制限をしている人も楽しめるレシピを揃えました。

小麦粉不使用・ミックスマカダミアクッキー

シンプル・簡単で美味しい!マカダミアナッツと砂糖、卵とチョコチップを混ぜてオーブンで焼くだけで絶品です。

マカダミアチョコレートのミニ・ヴィーガン・チーズケーキ

混ぜて冷やして固めるだけでオーブンも不要のローフードレシピ。暑い季節にもぴったりです。

マカダミア、ビーツとカカオのカップケーキ

小麦粉も、乳製品も砂糖も使っていないスペシャルレシピのカップケーキ。味は驚くほど絶品!

マカダミア、デーツとチョコレートのトルテ

卵白にデーツ、マカダミアナッツ、砂糖、チョコレートだけで最高のケーキが作れるなんて!

<ホットケーキミックス不使用>で作れるパンケーキレシピ

ホットケーキやパンケーキを焼くのに便利なホットケーキミックス。たくさんストックしておきたいところですが、売り切れで手に入らない……そんな時に、小麦粉で焼ける美味しいパンケーキレシピがあれば、問題ありませんよね。マカダミアナッツを焼き込んだり、上に飾ったり、ワンランク上のマカダミアパンケーキをどうぞ。

マカダミア&バナナのバターミルクパンケーキ

マカダミアナッツとバナナ、バターミルクをたっぷり混ぜて作るパンケーキのレシピ。保存版です。

グルテンフリー・マカダミアパンケーキ

グルテンフリーの小麦粉とマカダミアナッツで作るパンケーキの作り方です。グリルフルーツがぴったり!

チョコレート味のマカダミアバター入りパンケーキ、ロースト・メープルマカダミア添え

シンプルなパンケーキ生地にマカダミアバターやロースト・メープルマカダミアをリッチにトッピングします。

参考:

  • 今すぐ食べたくなる!マカダミアナッツ・パンケーキ特集

<イースト不使用>で作れるマカダミアパンレシピ

イーストも発酵も不要で、すぐに作れるマカダミアパンレシピを紹介します。イーストが手に入らない時や発酵の時間も惜しく、今すぐ美味しいパンが食べたい時にもぜひチャレンジを。パン作り初心者でも作れるものばかりなので気軽にトライしてみてくださいね。特に焼きたては最高です。

マカダミアのさくさくパン

シンプルな材料を混ぜて焼くだけでさくさくのパンが焼けます。日持ちするので長く楽しめるのもポイントです。

マカダミア、トマト、バジルとマウンテンペッパーベリーのダンパー

オーストラリアの伝統的なソーダブレッド。混ぜてこねて簡単にできるのに絶品です。

低糖質&グルテンフリー:マカダミアのホットクロスバン

イーストも、小麦粉も砂糖も乳製品も使わずに作れる驚きのパンレシピ。しかも混ぜて焼くだけで簡単です!

しっとりザクザク食感のヘルシーバナナマカダミアブレッド

イーストも小麦粉も砂糖も使わないで作れるバナナとマカダミアのパン。リピート間違いなしです。

<卵不使用>でできるプリン・クッキー・ケーキレシピ

卵を使わずに作れるプリンやクッキー、ケーキのレシピをピックアップしました。卵を切らした時や卵アレルギーでも楽しめるスペシャルなレシピをご紹介します。簡単に作れるのに見た目も華やかで美味しいものばかり。ぜひ作り方をチェックしてみてくださいね。

マカダミアミルクの抹茶プリン

マカダミアミルクで作る絶品プリンのレシピです。ちょっと凝ったレシピですが、冷やして固めればできあがり!

材料3つ・やわらかマカダミアクッキー

卵も小麦粉も乳製品も不使用で混ぜて焼くだけなのに絶品のクッキー。焼き時間も短いのですぐ楽しめます。

マカダミア、いちごとアサイーのレアケーキ

見た目も味も豪華ですが、卵、小麦粉、乳製品不使用で、混ぜて冷やして固めるだけでオーブンも不用!!

<砂糖不使用>シュガーフリーでできるスイーツレシピ

砂糖の在庫を切らしている時や、糖分の取りすぎが気になる人は、砂糖不使用なのに甘くて美味しいスイーツのレシピがあったら嬉しいですよね。これから紹介する3つのスイーツレシピは、砂糖不使用なのはもちろん、小麦粉、卵、乳製品を使わず、オーブンも不要。混ぜて冷やして固めるだけで、味も見た目も豪華なのにとってもヘルシーなスイーツが完成する、とっておきのレシピばかりです。

ブリスボール(ドライフルーツ)

マカダミアミルクで作る絶品プリンのレシピです。ちょっと凝ったレシピですが、冷やして固めればできあがり!

レモンとブルーベリーのマカダミアチーズケーキ

レモンとブルーベリーで華やかに彩る、マカダミアナッツで作る冷たいケーキ。お祝い事にもぴったりです。

ライム、ラズベリーとマカダミアの焼かないタルト

マカダミアナッツのタルトベースにライムやラズベリーを飾る可愛らしいスイーツです。お好みでアレンジも。

まとめ

「スイーツ作りには◯◯がないと……」、という思い込みが崩れる、驚きのスペシャルレシピをたくさんご紹介しました。オーブンがなくても、そして卵や小麦粉、バターがなくたってできるケーキやクッキーの作り方のバリエーションにびっくりした方も多いのでは。いろいろ手に入らない、食べられない食材があると不便に感じてしまいますが、マカダミアナッツや他の食材で代用することでかえって美味しく、健康的になるレシピもたくさんありますよ。ただし、マカダミアナッツは常に多めにストックを忘れずに!

  • ツイート
  • LINEに送る
投稿日: 2020/5/29
前の記事へ
次の記事へ

「グルメ」の関連記事

美味しい!楽しい!笑顔が増えるマカダミア・クリスマス

  • グルメ

バレンタインはマカダミア+チョコレートで王道?それとも……

  • グルメ

眼からうろこ!マカダミアのDNAをさかのぼると?

  • グルメ

秋の夜長はマカダミアでFIKA♡

  • グルメ

こちらもおすすめ

マカダミアウィーク!マカダミアと過ごす1週間のレシピで新たな習慣づくりを

  • コラム

マカダミアバターに注目!おうちで作れる簡単レシピから食べ方まで

  • コラム

ふりかけるだけでいいことたくさん!サラダにマカダミアをトッピング

  • コラム

身体の内側から美しく!マカダミアオイルの使い方とオススメレシピ

  • コラム

Australian Macadamias

  • マカダミアナッツについて
  • 栄養と健康
  • サステナビリティ
  • 商品紹介
  • レシピ
  • イベント&ニュース
  • コラム
  • ニュースレター
  • 協会について
  • お問い合せ
  • マカダミアナッツ業界情報
  • プライバシーポリシー

© 2009-2025 Australian Macadamia Society. All Rights Reserved.

Go to mobile version
コラムを探す

コラムを探す

カテゴリ

  • 美容
  • グルメ
  • 健康
  • オーストラリア
  • MACADAMIA LOVERS
  • ヴィ―ガン
  • サステナビリティ

キーワード